こんにちは!
便秘を改善し
健康な体へ導くアドバイザーの
ゆっちゃんです(^^♪
みなさんは自分の腸に
自信がありますか?
便通が悪くお腹の張りや残便感
など不快な症状を伴う便秘。
日本人は元々腸が弱い民族であり
何らかのトラブルを抱えている人は
10人に1人以上います。
腸のトラブルを抱えている人は
とても多いので腸活は
いつの時代も流行っています。
腸の健康法は色んな種類があり
自分に合った方法を自ら
探していく時代です。
腸内細菌は人それぞれ違うため
あの人に合った腸の健康法が
自分にも合うかと思ったら
逆にお腹の調子が悪くなるという
こともたくさんあります。
私は長年便秘に悩まされて
出ない日もあれば
硬い便がちょこっと出て
あまりスッキリしない
ことなどがありました。
このままでは便秘は改善しない
と思いたくさんの腸活を
試してきました。
今もそうですが焼き芋は便秘や
ダイエットに良いと人気です。
私も試したことがありスーパーで
焼き芋を見つけては購入し食べていました。
ところが快便になるどころか
かえって便が硬くなってしまって
出すのに凄く苦労しました。
私の場合便が出ないで大腸に
長く滞っているうちに
大腸に便の水分を吸収されてしまい
硬い便になってしまったのです。
それもわからず不溶性食物繊維
ばかりを摂っていました。
不溶性食物繊維は摂りすぎると
便が硬く大きくなり排泄しずらい
おなかが痛くなるといった
便秘の症状を招いてしまいます。
便秘の原因によっては食物繊維が
状態を悪化させることもあります。
便秘で悩んでいるあなたには
自分の便の状態を知ってほしいです。
もくじ
1、大腸で便が作られるしくみ
2、便秘の2つのタイプ
3、便秘を引き起こす原因
大腸で便が作られるしくみ
食べ物は小腸で水分のほとんどを
吸収され、残りの水分と
消化されなかった食物繊維が
大腸へやってきます。
消化されなかったものはだんだん
固形状になって便として排泄されます。
栄養素は小腸でほとんど吸収されますが
食物繊維は大腸へ送られ便の主成分になります。
便の80%は水分で出来ています。
よく良いウンチは”水に浮く”と言われます
食物繊維を十分に摂っていると
残った食物繊維の隙間に
腸内ガスが入り込み浮力が生じるからです。
私も毎日チェックしていますが
浮く日もあれば、沈んでいる日もあります。
沈んでいると昨日は食物繊維が
足りなかったのかなと反省し
今日は沢山食べようと思います。
便をチェックするだけで健康状態が
わかるなんて凄いですね!
気をつけてほしいのは今の
トイレは自動で流れてしまいます。
出してチェックをしようと
振り向いたら流れている
私は何回も経験しました。
自分のタイミングで流させて
ほしいなといつも思います。
便秘の2つのタイプ
便秘には大きく分けて2つの
タイプがあります。
排便の回数が少ないタイプ(週3回未満)
と排便が困難なタイプです。
便秘に悩む人に多いのが
排便の回数が少ないタイプです。
原因は大腸の動きが低下している
ことと食べる量が少なかったり
食物繊維が不足していることです。
排便が困難なタイプの原因は
筋力の低下やいきむ力の衰えです。
排便できたとしても残便感があったり
便の回数が増えるなどの症状があります。
私は食べる量が少なく、大腸の動きが
悪くなって便が腸内に滞ることで
便秘になってしまいました。
この原因がわかっていたらもっと
早く改善していたと思います。
便秘を引き起こす原因
便秘を引き起こす原因のほとんどが
生活習慣にあります。
日常生活の中で人間関係の問題、
仕事のトラブル、生活環境の変化
などによって知らないうちにストレスが
たまってしまい便秘になってしまいます。
一見関係ないように思えますがストレスが
溜まると腸の動きが停滞してしまいます。
意外とストレスで便秘になる人は
多く見受けられます。
また過度なダイエットをしている人は
食べる量が少なくなってしまい
便を作る材料や食物繊維が減ってしまい
その結果便を押し出すことが出来ず
排便することが難しくなります。
私もダイエットをしている時は
便秘に悩まされました。
腸のぜん動運動は運動不足により
筋力が衰えることによっても
動きが鈍くなります。
デスクワークなどで座っている
時間が長かったり
少しの距離でも車に乗ることが多い
など日常的に運動量が少ない人は
筋力不足が便秘を引き起こしている
可能性があります。
いかがでしたか?
便秘は食事、運動、ストレスなど
様々な要素が関係しています。
便秘になってしまったということは
何かしらの原因があるはずです。
まずは自分の便の状態を知って
対策をしていくことが
便秘を改善する一番の
近道です。
ここまで読んでいただき
ありがとうございます。